« 上福岡のNさんから“わこっち君”がプレゼントされました。(23.3.31) | トップページ | ニリンソウが咲き出しました。(23.4.6) »

3月議会報告を配布しています。(23.4.4)

4月に入って3月議会の報告を配付しています。会員さんを回っているとどんどん町の様子が変わっていくのが分かります。いままで雑木林で見えなかったその先が、すっかり開けて戸建てやマンションが立ち並んでいます。

又、一団の住宅地も、和光市はコの字道路が多く元の道路に戻って来るので、配付落しがありませんが、でも、これで良いのかなと、不安になります。

マンションは管理人さんに声を掛けて配付します。ほとんどの所は「ああ、いいですよ」と快諾してくれますが、時には「ゴミになるから、配付しないで」「個人のこのような物は入れないで下さい」と言われたりします。

議会の報告は、市から「議会だより」は出ているものの、税金で報酬を得ている以上自ら議会の状況をお知らせする責任があるのではないかと思います。

各議員がどのような視点で市民の代行としての業務を行っているのか、市民の皆様も知る必要があると思います。選挙の時だけマニフェストを掲げるのでは分かりにくいのではないでしょうか。普段から議員の活動をしっかりチェックしていただけると良いのではと思います。議会報告の配付はぜひ認めていただきたくお願いします。

|

« 上福岡のNさんから“わこっち君”がプレゼントされました。(23.3.31) | トップページ | ニリンソウが咲き出しました。(23.4.6) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月議会報告を配布しています。(23.4.4):

« 上福岡のNさんから“わこっち君”がプレゼントされました。(23.3.31) | トップページ | ニリンソウが咲き出しました。(23.4.6) »