市場峡公園の湧水からは全く放射能は検出されませんでした。(23.8.29)
いつも観察させていただいている市場峡公園の湧水の放射線量が気になり、都市整備課と環境課の許可を得て千代田区にある「放射能汚染食品測定室」に放射線測定に出してみました。
今日やっと報告書が来ました。そこにはヨウ素、セシウム134、セシウム137はどれも「不検出」でした。
和光市の湧水は今のところ放射能汚染はないようで安心しました。湧水には放射能は入ってほしくありませんが、今後、継続的に測定していき、湧水がどこからどのように来るのか知る事が出来るかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よかったですね!! 本当に。混沌の中の朗報です。
投稿: 佐藤麻由子 | 2011年9月 2日 (金) 18時35分
和光市の水道水や放射能のことを調べていたら、辿りつきました。
地元が和光市で、自分の実家のすぐ近くに湧き水があることすら忘れていました。
海外から一時帰国予定なのですが、いろいろ考えさせられます。
和光市にはこんなに素晴らしい湧き水があるのに、
大久保浄水場からの水道水を使わなくてはならないことを知りました
地元の人が地元の湧き水を気軽に使える仕組みができたらいいなと思いました。
今の現状はどうなのか、知りたいです...
できれば汚染度が低い湧き水を使って生活したい。
なにかできたら嬉しいです。
投稿: メリー | 2016年1月15日 (金) 11時41分