« 和光の米づくりを語り合いました。 | トップページ | 上郡中学校を訪問しました »

樹林公園のさくら調査をしました。

昨日まで曇りの天気予報でしたが朝小雨が降り出しました。本当は晴れている日の方が良いのですがもう散り始めていますし、この雨で散ってしまうかも知れませんので決行としました。会員2人が参加し3人で行いました。身近で観るとさくらの花はとても清楚で可憐な花です。今日は874個観察し異常のあったのは12個でした。自然界の突然変異程度でしょうか。

先週の土曜日に観察会の移動中、街路のさくらの花を何気なく見ると花弁7枚の花がみつかりました。原発はまだ終息していませんので今後も継続して観察していく必要がありそうです。これから何十年何百年とキチンと管理しながら持ち続けなければなりません。

|

« 和光の米づくりを語り合いました。 | トップページ | 上郡中学校を訪問しました »

コメント

先ほどのクレソンの話です。

http://www.notostyle.jp/index.php?id=624&listid=27

投稿: 荒井 | 2013年3月31日 (日) 15時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樹林公園のさくら調査をしました。:

« 和光の米づくりを語り合いました。 | トップページ | 上郡中学校を訪問しました »