3月議会も終了し、ほっと一息ついたら、桜のつぼみが今にもほころびそうですね。
すっかりご無沙汰していましてすみませんでした。いろいろ思うところあり、あっちこっちと調査などしていました。おいおいこちらでお伝えしていくつもりです。
さて、都市化した中に緑地を保全するためのふれあいの森です。和光市には6ヶ所地主さんからお借りしているものがあります。
ところが和光市では指定すると同時に高木の伐採、下草の除去が始まります。せっかくの豊かな自然のままのこずえが、情けない姿にされてしまいました。和光市の環境課の趣味か?市長の好みか?私にはまったく必要のない作業としか思えないのです。
最近のコメント